今日のユニコーンの絵 「春っぽい」
今日のユニコーンの絵
「春っぽい」
背景が黄色だったからかな。
なんだか春っぽいユニコーンさんに。
春の目覚めと、いう感じです。
まだ、制作途中。
これからもう少し描きこんでいくけど、どうなるかな?

今日のユニコーンの絵 「春っぽい」
画材:アクリル絵の具、キャンバス / サイズ:F0
今日のユニコーンの絵
「春っぽい」
背景が黄色だったからかな。
なんだか春っぽいユニコーンさんに。
春の目覚めと、いう感じです。
まだ、制作途中。
これからもう少し描きこんでいくけど、どうなるかな?
今日のユニコーンの絵 「春っぽい」
画材:アクリル絵の具、キャンバス / サイズ:F0
「生まれたて」
生まれは何時かと聞かれましても
何時とは申し上げられません。
私は何時でも生まれいますし
常に生まれ続けていますから。
強いて言えば。
いつでも私は生まれたてなのです。
ユニコーン画家ですがカラーセラピスト翠容(すずよ)として活動もしています!
その一環としてやっているセルフセッション。
覚書ノートの端っこににユニコーンさんのイラストを落描きしちゃった。
ざっくり描いたのでボトルがかなりしょぼいですが、それは愛嬌で。
ちなみに。
一緒に写ってるのはセンセーション・ビコロールのカラーボトル。
綺麗なだけじゃなく、ボトルの名前が有名な画家になってる。
それだけに今まで以上にやっていて楽しいのです。
アーティストとしてセラピストとして、
こんなに素敵なカラーセラピーに出会えたことに感謝ですね!
JCAT OnlineGroup Exhibition
“INSPIRATION” 6/1/2021(Tue) – 6/30/2021(Wed)
https://jcat-gallery.com/suzu-inspiration-exhibition/
6月1日から始まりました
JCAT OnlineGroup Exhibition “INSPIRATION”
suzuにとって数ヶ月ぶりのオンライン展示です。
今回の展示は新年早々描き上げた新作二点。
これはアクリル(油彩)で描いたのでちょっと今までと雰囲気が違うかもです。
それともう一点は最近の私のお気に入り。
額と合わせて良い感じになっています。
間近でアートを見て、楽しむのもいいけれどお家でもアートに触れられる。
ちょっと嬉しい世の中になったのかな?なんて思います。
あっ、でもね。
やっぱりアートは間近で見て、楽しんでもらいたい、というのが本音ですけどね。
ギャラリーは24時間閲覧できます。
お好きな時間に見に来てくださいね。
ユニコーン共々、オンライン会場でお待ちしております。
愛と夢。遊び心をユニコーンを通して表現しています。
誰もがもっている子供心。
それは大人になるにつれて何処かに忘れてきてしまったり、
心の奥に仕舞い込んでしまったのかもしれません。
ユニコーンは純真さの象徴。
そんな彼らに自分を囲っている枠を壊してもらい、自由な心を呼び起こしてもらおう。
「宝船展 2021@MOMASA」
期間:2021年3月24日(水)~28日(日)
時間:10:00~17:30(最終日は15時まで)
場所:埼玉県立美術館 地下1一般展示室1
閲覧無料
3月17日〜31日までオンライン
「宝船展@アート長屋」でも作品を展示しています。
http://www.artnagaya.jp/index.html?page=takarabune2021
リアル、オンライン共々
どうぞよろしくお願い致します。
JCAT ONLINE Solo EXHIBITION
「Love and Dreams. And Playful(愛と夢。そして遊び心を)」
愛と夢。そして遊び心を
誰もがもっている純粋さ。
けれど大人になるにつれ、それらを何処かに忘れてきてないか?
あるいは心の奥に仕舞い込んでいないだろうか。
ユニコーンは純真さの象徴。
そんな彼らと遊び心を持って、
置いてきてしまった何かを思い出す冒険に出かけてみないか?
JCAT ONLINE Solo EXHIBITION
「Love and Dreams. And Playful(愛と夢。そして遊び心)」
2/1/2020(Mon) – 2/28/2021(Sun)
https://jcat-gallery.com/suzu/
ギャラリーは24時間年閲覧できます。
【JCAT Online Exhibition「YES」】
アートは奥が深い。
自分が持っている枠が柔らかくなり
自由な発想を呼び起こしてくれる。
そこから生み出されたユニコーンは
夢と希望をサポートしてくれる。
彼らを通し幸せな未来のビジョンを描いてくれたら嬉しい。
JCAT Online Exhibition「YES
1/1/2020(Fri) – 1/31/2021(Sun)
https://jcat-gallery.com/suzu-yes-exhibition/
ギャラリーは24時間閲覧できます。
横浜中華街の和カフェ CANTIK-MANISにて
suzuを含めたアーティス11名によるグループ展
「Christmas exhibition 2020」が開催されています。
どれも素敵な作品ばかり。
どうぞクリスマス気分を味わいにいらしてくださいね!
お会い出来るのを楽しみにしています。
・期間:12月1日‐25日
*休業日があるのでお越しくださる時はお気をつけ下さいませ。
・<12月の休業日>
2日(水)・8日(火)・9日(水)
10日(木)・16日(水)
22日(火)・23日(水)
27日(日)〜31日(木)
・場所:CANTIK-MANIS(チャンティックマニス)
横浜市中区山下町98 GSハイム山下町2F
045(264)8396
・時間:11:30〜21:00
カフェギャラリーなので、ご覧の際はワンオーダーをお願いしております。
メニューはお食事もスーイツも、とても美味しいので作品と共に
楽しんでいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。